戦力分析値について
|
戦力分析値はS、A〜Eになります。分析値は管理人の独断です。連盟やリーグなどに所属しない普通の草野球チームのレベルで判断しています。
S・・・
|
草野球では滅多に見ないハイレベルの実力
|
A・・・
|
かなりうまいです
|
B・・・
|
うまいです
|
C・・・
|
草野球の平均レベル。普通に少年野球や中学野球をやってきたくらいのレベルです。
|
D・・・
|
もう少しがんばりましょう
|
E・・・
|
がんばりましょう
|
|
打撃評価の説明
|
ポジション
|
その選手に一番適当と思われるポジションを管理人が勝手に判断
|
打率
|
その選手に期待できる打率(適当)。ミートのうまさ、バッティングセンスなども加味。
|
ミート
|
バットの芯でボールをとらえる技術。
|
パワー
|
ボールを遠くに飛ばす技術。絶対的なパワー。
|
選球
|
三振をしない、フォアボールが多い。ストライクゾーンの見極めができる。
|
盗塁補助
|
走者が走った時に、盗塁の手助けができる。
|
走塁評価の説明
|
走力
|
単純に足の速さ
|
走塁技術
|
打球の方向や相手のミスに応じて積極的に次の塁へ進塁する技術・判断力
|
スライディング
|
スライディング、ヘッドスライディングのうまさ
|
守備評価の説明
|
守力
|
守備の上手さ。エラーの少なさ。
|
守備範囲
|
守備範囲の広さ。打球への判断、走力、思い切りの良さなどを総合。
|
肩力
|
肩の強さ(送球の速さ)
|
送球精度
|
送球の正確さ。
|
ダイビング
|
ダイビングキャッチやスライディングキャッチのうまさ
|
投手評価の説明
|
防御率
|
その選手に期待できる防御率(適当)
|
MAX
|
試合で平均して出すことができるストレートの速さ
|
制球
|
コントロールの良さ
|
スタミナ
|
長いイニングを投げることができる。肩の回復が早い
|
変化球
|
変化球の球種の多さや、曲がり具合。変化球を要所で使える。
|
フィールディング
|
バント処理のうまさ、ベースカバーの早さ
|
牽制
|
牽制のうまさ&早さ
|
クイック
|
クイックモーションのうまさ&早さ
|